埼玉県川口市 オハナ歯科・矯正歯科 | インプラント
インプラントは第三の歯といわれています
「ブリッジにしたけれど、痛んでしまい、結局抜くことになってしまった」
「健康な歯とブリッジの見た目が違いすぎる」
「入れ歯はぎ色のバネが気になる」
「固定の歯がほしい」・・・
当院では、様々なお悩みをもつ患者様がご来院されます。
インプラント治療によって、天然の歯とほぼ変わらない感覚で、会話を楽しんだり食べ物を噛むことができるようになりますので、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、様々なお悩みをもつ患者様がご来院されます。
インプラント治療によって、天然の歯とほぼ変わらない感覚で、会話を楽しんだり食べ物を噛むことができるようになりますので、ぜひ一度ご相談ください。
オハナ歯科のインプラントの特徴
- ❶ 骨の再構築
- オハナ歯科のインプラント治療では、歯を失った箇所に骨が不足している場合でも、骨を再構築する施術を行います。これにより、インプラントをしっかりと固定するための十分な骨の基盤を作ることが可能です。
- ❷ かみ合わせの考慮
- オハナ歯科のインプラント治療では、患者のかみ合わせ(咬み合わせ)を非常に重要視します。かみ合わせを考慮した治療プランが立てられ、自然な噛む動作を再現し、咬合力を均等に分散させます。
- ❸ 矯正との統合
- オハナ歯科のインプラント治療は、矯正治療と組み合わせて行うことができます。歯並びを矯正し、良い歯並びに整えた後に、インプラントを埋入することで、 より美しさと機能性を両立させることができます。
- ❹ 歯の移動によるスペース埋め
- 一部のケースでは、インプラントを埋入せずに、矯正治療によって歯を移動させて喪失した歯のスペースを埋めることも可能です。これは、患者様の口腔の状態に合わせて、施術内容を柔軟に提案させていただきます。
-
歯の周りに骨がなくなってしまったケース
-
骨補填材を用いて骨を作ることができる
-
骨の厚みが足りない場合、
上顎洞に骨を作ることができる -
骨ができたところ
インプラントの治療方法
インプラント治療に特化した最新機器「ガリレオスコンパクト」は、歯や顎の状態を3D診断し、細部の状況を確認することができます。患者様に御確認いただきながら、詳しい診察が可能です。
低線量と高い画像クオリティ
ガリレオスは低被曝でクオリティの高い画像を提供します。ガリレオスコンパクトは、ガリレオスコンフォートと同じレベルの画像クオリティを維持したまま実効線量を低減しています。
ガリレオスコンパクトの撮影範囲
(12×15×15)㎝の撮影範囲において、インプラントを含めたほぼすべての歯科診療に必要となる画像情報を得ることができます。パノラマのような画像、水平断、冠状断、矢状断はもちろんのこと、3Dボリュームレンダリングの画像も利用可能です。



インプラントと安全性
インプラントの安全性はその設計がとても重要になります。そのため、オハナ歯科・矯正歯科では、口内環境を個々に診、患者様に合ったメンテナンスプランをおすすめしております。